正論を伝えても、相手に響かないわけ

今、山田ズーニーさんの「あなたの話しはなぜ通じないのか」

を読んでいる。

初版は2006年に発効されており、私も10年くらい前に読んだものの、

ちょっとまた読みたくなり、もう一度読み返している。

 

2度めのはずなのに、

ものすごい目から鱗

付箋やメモを書き込みまくって、ほぼマイページに付箋がたっているんじゃないかという状態(付箋の意味無し 笑)。

 

今日は、その本にあった、

「なぜ正論を伝えても、人に伝わらないのか」という部分を紹介しようと思う。

 

理由はシンプルに、

相手との信頼関係が出来る前に「正論」を伝えても、

目線が上からの発言になってしまい、相手は気分を損ねるだけで、

何も伝わらない。

 

おっしゃる通り。

このページを読んだとき、働いていた時の数々の「伝わらない&相手の機嫌が悪くなった」記憶が

一気に蘇ってきた。

これを読むと当たり前のように見えるのに、

私は何でこんな大事なことも知らずに突っ走ってきたんだろう。。

 

例えば。

来期から専門学校のあるクラスで、プレゼンテーションを教える予定になっている。

プレゼンの内容がイケていないということで、外部のビジネス経験がある講師を探されており、お声がけ頂いた。

そのため過去のビデオを拝見させてもらったのだが、

プレゼンがイケていない理由はただシンプルに、

ロジカルシンキングが出来ていない」ことが理由だった。

 

それをそのまま

2回しか打合せをしたことのない先方に、

ロジカルシンキングが理由です、例えば今までのものがこの考え方を使うとこなります」

と伝えてみた。

でも。

あまり反応がない。

 

向こうからしてみたら、

ロジカルシンキング?よく分からない。

・プレゼンがうまくないのって、ただプレゼンのスキルを教えてくれればいいんじゃ?

・っていうかよく知らないし、ほんとか?

的なことになってるんじゃないだろうか (汗)

 

なので、今後は私の「ご提案」をごりごりとするのではなく、

・自分のこうするべき、はあるものの、

・それが相手にとってどう見えるのかを意識して説明、

・それに対する相手に意見もよーく聞く、

ということを心がけつつ、

丁寧に信頼関係を作っていけたら、と思う。

 

よっしゃ頑張るぞ。