リスキリングを読んで

「リスキリング」 後藤宗明さん

 

DXの重要性が叫ばれている中で、

何もできていないという焦りがあり、書店でこの本を手に取った。

参考になった点と、具体的に自分が何をするかを書いていこうと思う。

 

・生活のデジタル化から始める

→ITスキルについてはどうしても「自分はついていけない」という意識があり、どうも気おくれしてしまう。そのため、どんな小さなことでも苦手意識を克服するために、身近なことからチャレンジしていきたいと思う。

→まずはBluetoothのマウスと学校で使用するLanポートを購入。これがあれば「少しでも便利」というガジェットは取りあえず買うようにしよう。

→今後もこれがあれば便利そう!というのがあれば、まずはチャレンジすることにする。

 

・リスキリングの考え方の公式を意識する。

公式:「①自分がやりたい仕事×②新しいテクノロジー

①私がやりたいことは、「日本語を使って働く外国人の生活が、少しでもゴキゲンなものになるようなお手伝い」を、「ビジネス日本語」を教えることで実現させたい!

 

②ということで、新しいテクノロジーは「教える」ということに関係してくる。

具体的に今興味があるのは

・ChatGPTをどのように教えることに取り入れるか(日本語を学ぶときに使うツールとして、課題解決プロセスを教える時にアイディアを深掘りするツールとして)

・文字起こしツール。アウトプットを向上するために、今自分がテキスト化しているのを、機械でやれたら超楽だよなー。ということでNottaからまず使用してみる。

・他はあまりまだ思いつかないけど、ここのアンテナをいつも張っておくこと。Udemyとかで逐一探すようにするようにする。

 

・リスキリングに関係する本を積極的に読む

この本に紹介してあった本を取り急ぎ5冊購入。ここのINPUTについてはお金も時間も惜しまずどんどん読むことにする。

最近は仕事のボリュームが増えINPUTの時間が減ってしまっていた。意識的にINPUTもできるような時間を取るようにしないといかん。

 

ということで、

・生活を便利にするガジェットからどんどん挑戦していく

・自分の仕事に役に立ちそうなITスキルの情報を能動的に取りに行く

という2点を実施していくことに決めた!

 

きちんと実行するために、数カ月に1回、上記の振り返りをしたいな。

がんばるぞー!